Translation of "ほしくなかった" to English language:
Dictionary Japanese-English
ほしくなかった - 翻訳 :
Examples (External sources, not reviewed)
早く言ってほしかったな | You might have mentioned that sooner. Hmm? |
さほど難しくなかったよ | It wasn't that difficult. |
それほど難しくなかったよ | It wasn't too difficult. |
あのビデオは見てほしくなかった | I never wanted you to see that tape. |
なるほど よく分かった | I understand! |
テストどうだった 思ってたほど難しくなかった | How was the test? I thought it wasn't too hard. |
テストどうだった 思ってたほど難しくなかった | How was the test? It wasn't as hard as I thought it would be. |
テストどうだった 思ってたほど難しくなかった | How was the test? It wasn't as difficult as I thought it would be. |
飢えるほど貧しかった からじゃなく | I suppose in a way it was far worse. |
それほど悪くはなかった | Well, that wasn't so bad. |
気がくるいそうなほど悲しかった | He was so sad that he almost went mad. |
彼は負傷した しかし 死ぬほどひどくはなかった | He was injured all right, but not so bad that he should die. |
ほらごらんなさい 長くなかったでしょ | There! That wasn't long, was it? |
それほど痛くなかっただろ | Now, that wasn't so hard was it? |
彼女は驚くほど美しかった | She was astonishingly beautiful. |
ヒナタをほったらかしにして 大丈夫なのか ほったらかしって なんだよ | we've covered just about every site. |
彼に本当のことを言ってほしくなかった | I would rather you hadn't told him the truth. |
彼らに戻ってほしくないのか | Don't you want 'em to come back, James? |
ほんの少しの人しかわたしを理解してくれなかった | Only a few people understood me. |
私は私の父ほど強くなかった | I was not as strong as my father. |
私は私の父ほど強くなかった | I wasn't as strong as my father. |
寒くなるにつれて セーターがほしくなった | As the day got cooler, I had to put on a sweater. |
寒くなるにつれて セーターがほしくなった | As it got colder, I began to want a sweater. |
学生時代は彼は今ほど優しくなかった | In his school days he wasn't as gentle as he is now. |
おかしくなんてなってない ただ... 寝たほうがいい | Just rest. |
嫌いな女に 生き返ってほしくなかった 穴を見て | I'll decide |
まったく新しい自分がほしいな. | I want that whole new me. |
ほっとくのか | Cowboy. What? |
走れないほど気分は 悪くなかったな | Made me sick. |
いてほしくないんだったよね | In 1798 and remember, the Directory really didn't want |
私たちはそこへ行くよりほかなかった | We had no choice but to go there. |
気温はさほど高くなかったのに | It was not comfortable. |
その映画は原作ほどおもしろくなかった | The movie was less funny than the book. |
その映画は原作ほどおもしろくなかった | The movie wasn't as funny as the book. |
その映画は原作ほどおもしろくなかった | The movie wasn't as interesting as the book. |
大尉のためにも かわいくなってほしいわ | I want you to be beautiful for the Captain. |
女房と子供の近くをうろついて ほしくなかった | I didn't like the look of him. |
しかし ジョンと違って, 私はそんな 新しい人生は始まってほしくなかった. | But unlike John, I was never eager for that new life to begin. |
その塀は犬が入れなくしておくほど高くは無かった | The wall wasn't high enough to keep dogs out. |
お前なんかに触ってほしくないのだ | I don't want you to touch that! |
その柵は 狼を中に入れなくしておくほど高くはなかった | The fence was not high enough to keep the wolves out. |
それほど しかし続編ではなくした | Irene Adler. |
よかったな ほれ | I'm glad, too. Here. |
来てほしかっただけなの | I wanted you to come. |
そのチームは今日ほどよくプレーしたことはなかった | That team has never played as well as they played today. |
関連検索 : したがって、ほか - ほっとした - 行くほか - やっほか - 立っほか - ほしくない - しかし、ほか - しかし、ほか - ほとんど無くなった - ほっそりしたからだ - なくなった - ほたらかしの - したかった - なにかほしい