Translation of "make no distinction" to Japanese language:


  Dictionary English-Japanese

Distinction - translation : Make - translation : Make no distinction - translation :

  Examples (External sources, not reviewed)

There is no distinction in that.
みんな同じだ
When the Northmen come to Kells, they'll make no distinction between young and old.
ケルズを狙う 北の部族は 大人も子供も区別無く殺す だから...
So, we have, just to make the distinction.
大きな疑問としては cからcプライムになる時に何が起きるか
I can make a distinction between good and bad.
私にだって善悪に区別はつく
There's no distinction between the harmful and the beneficial.
由あってそこに存在していまして
The mother makes no distinction between Jews and nonJews.
祖国はユダヤ人と 非ユダヤ人を区別しない
In nature, there's no distinction of harmful and beneficial insects.
害虫や益虫の別が無くて 由あってそこに存在している命は
by (the angels) who make a clear distinction between right and wrong
真理と虚偽を区別する クルアーンの 啓示において
So let me now make a distinction between simple interest and compound interest.
明確にさせてください ここまであなたが私に一年間 10 の金利でお金を貸すという
The distinction is clear.
たとえば 頻繁に見ている
The distinction is clear.
たとえば 頻繁に会場からこれに至るまでの手順を見てきました
So to do mediation. I first wanna make this distinction between mediation and moderation.
はっきりさせたい というのは このトピックをこれまで
But it's really important to, to make this distinction between independent and dependent variables.
独立変数と従属変数の違いも重要です これは奇妙な事の一つで
It's a Boolean logical distinction rather than on this side a probabilistic distinction.
このモデルは木構造やカテゴリといった 抽象化に基づいています
This is an unfair distinction!
それでは 本当に不当な分け方であろう
It really goes beyond distinction.
現在 私たちはワシントンD.C.で
Here is the key distinction.
人が自然にすることは 仕事なら できるだけ少なくやろうとし
At the beginning make clear this distinction between. Mediation and moderation. So as I said.
メディエーションについて話す 次のレクチャーでモデレーション その次に両方を一緒にRでやる
Then, we often hear pests and beneficial insects, but there are no such distinction?
え すると 害虫とか益虫とかっていう よくいいますけれども そういう区別はないんだと そうですね 自然界においては
Von Mises completely rejected this distinction.
そして彼は次のようなアナロジーを使いました
It gets us an important distinction.
もし間違った側にいれば 犯罪者
And that is an important distinction.
少し下にスクロールしてみましょう
Now, there is a dubious distinction.
今となっては 疑わしいがね
Maybe I do need a definition of life in order to make that kind of distinction.
生命の定義です では生命の定義は可能でしょうか
We make a distinction between talking from a diplomatic level and talking at the political level.
政治レベルでの対話を区別しています 援助を伴うものと伴わない対話があり
It's a distinction perhaps we might make between two Nobel laureates, Richard Feynman and John Nash.
2人のノーベル賞受賞者の間の 違いと言えるかもしれません 一人はノーベル賞を取るのに必要な
No. No, I'll make the call.
いい 俺が電話する
As for those who believe in God and make no distinction between His Messengers, they will receive His reward. God is All forgiving and All merciful.
だがアッラーとその使徒たちを信し かれらの間の誰にも差別をしない者には われはやがて報奨を与えよう アッラーは寛容にして慈悲深くあられる
which is a small but critical distinction.
現実とフィクションは違うんだ
(Through the resurrection) God wants to make a clear distinction between right and wrong and make the unbelievers know that they were liars.
復活の日において かれら 不信者 の異論を唱えたことに就き かれらに明白にし また真理を拒否した者に 自分が蟻つきであったことを知らせるためである
No, make this 2PM
2時にして
I'll make arrangements. No.
探してやる 結構だ
No. Make ourselves clear.
いや 挙手だと付和雷同が多くて困る
No, I wanna make...
修理したの ー離して
I make no trouble.
銃を捨てろ
No, make it tonight!
だめだ 今夜 実行しろ!
Is, know that when I, I make this distinction in my language between a study and an experiment.
という事を知ってもらう事です つまり 観察的な研究と真の実験計画についての
Being in the dictionary is an artificial distinction.
それによって単語がよりリアルなものになるなんてことはありません
But, however and here is the important distinction
だけでなく アーティストが著作権に依存して 著作権はまた 出版社からも信用されている
She likes to preserve the distinction of rank.
身分相応を好まれます
Embry, do you remember him making that distinction?
エンブリ あいつが そんな区別をしてたかな
No need to make trouble.
君は問題を抱えてるそうだが
Make no mistake about that.
誰が何と言おうとだ
No, he'll make us hunt.
だめ だめ だめ
No, I can't make it.
ダメです 私はできません

 

Related searches : Make Distinction - No Distinction - Make Distinction Between - Make A Distinction - No Distinction Between - With No Distinction - No Clear Distinction - Make No Claim - Make No Assumptions - Make No Compromises - Make No Commitment - Make No Sound - Make No Mention