Translation of "terms used herein" to Japanese language:


  Dictionary English-Japanese

Herein - translation : Terms - translation : Terms used herein - translation : Used - translation :

  Examples (External sources, not reviewed)

Herein, we express our gratitude...
よってここに感謝の意を表します
Herein are really signs for those who discern.
本当にこの中には知性ある者への 種々の印がある
By no means! Verily ye love the Herein.
いや あなたがたは 果ない 浮世を愛して
Verily herein is lesson for him who feareth.
本当にこの中には 主を 畏れる者への一つの教訓がある
Herein, surely is a message for true worshippers.
本当にこの クルアーン の中には アッラーを 崇拝する者への消息がある
We're so used to thinking in terms of biology, we think about genes this way.
遺伝子についてもそのように考えます ダーウィンは 違いました 彼はもちろん遺伝子について知りませんでした
Search terms
検索語
Herein, surely, is a message for those devoted to worship.
本当にこの クルアーン の中には アッラーを 崇拝する者への消息がある
Lo! herein is indeed a lesson for him who feareth.
本当にこの中には 主を 畏れる者への一つの教訓がある
Because although I've used scientific terms in songs, it's very difficult sometimes to make them lyrical.
曲の中では 詠わせるのが難しい ただ単に
Herein you will have abundant fruits of which you will eat.
そこにはあなたがたのために豊富な果実があり それにあなたがたは満足する
Extracting search terms
検索語を抽出中
Number of terms
項数
lowest possible terms.
つまりどういうふうに計算しても同じになります
In Hobbesian terms,
人生が短く過酷な地域です
loose terms here.
もっと大きな銀河もあるんだ
Define your terms.
条件をハッキリさせろ
So the two terms are basically interchangeable and either term can be used to refer to this function
交換可能で どちらの用語でも この関数gを指すのに使える
Verily herein is a sign but most of them are not believers.
本当にこの中には 一つの印がある だがかれらの多くは信じない
Verily herein is a sign, but most of them are not believers.
本当にこの中には 一つの印がある だがかれらの多くは信じない
Verily herein is a sign, yet most of them are not believers.
本当にこの中には 一つの印がある だがかれらの多くは信じない
I'm in awe of their power in terms of imagination, in terms of technology, in terms of concept.
そしてコンセプトといった点に 畏怖しています しかしそれ以上に
These terms, these first two terms are definitely divisible by 3
これは 3 で割り切れます なぜなら 99 は 3 で割れるからです
You might say, I used to think too much in terms of stories (Laughter) but then I heard Tyler Cowen (Laughter) and now I think less in terms of stories!
笑 しかし私は タイラー コーエンの話を聞き 笑
I fix the terms.
条件を決める
We expected better terms.
私どもはもっとよい条件を期待していました
Enter search terms here
ここに検索語を入力します
Enter new search terms
検索キーワードを入力
What are these terms?
気がついてよかったじゃないか と言うんです
In layman's terms, yes.
あなたがでてるビデオも
Yesterday, in biological terms.
今日はどうでしょう 誰か彼の講演を覚えてますか
There's only two terms.
X二乗の項と X 一乗 の項があります これだけと
In terms of invention,
プロジェクトのお話を させて頂きます
What are your terms?
No.1監督代行者になりたい
These terms don't apply.
違法も合法も関係ない
Now hear my terms.
こっちにも条件がある
These are the terms.
条件がある
Those are the terms.
それが契約
Did he offer terms?
条件
That's a vestige of when people used to think about oratory and rhetoric in these sorts of spatial terms.
空間を表す言葉を使って考えた 名残です はじめに という意味の
Lo! herein is indeed a portent yet most of them are not believers.
本当にその中には 一つの印がある だがかれらの多くは信じない
Lo! herein is indeed a portent, yet most of them are not believers.
本当にこの中には 一つの印がある だがかれらの多くは信じない
Lo! herein is indeed a portent, yet most of them are not believers!
本当にこの中には 一つの印がある だがかれらの多くは信じない
But in case you don't know those terms I just used independence assumptions and so on, don't worry about it.
独立の仮定だとかの用語の意味が分からなければ 気にしないでよろしい
They have needs which have to be met efficiently in terms of energy, in terms of cost, in terms of quality.
エネルギー効率が良くて 価格が手頃で 質が良いものだということだ けして質の悪い物ではない

 

Related searches : Used Herein - When Used Herein - As Used Herein - Terms Used - Terms Contained Herein - Capitalized Terms Used - Capitalised Terms Used - Stated Herein - Incorporated Herein - Contemplated Herein - Described Herein - Specified Herein - Herein Lies